シンシンショーの代名詞、マウントハーゲンショー

パプアニューギニア、部族の祭典5選 

その① マウントハーゲンショー

(※このページは2025年1月に更新されました)

「パプアニューギニアってお祭りがいっぱいあるけど、どれがいいのか分からない」

「一生に一回なら、どのお祭りに行くべきか」

「どうせだったら一番インパクトがある部族の祭典に行ってみたい」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

はじめまして。

私はパプアニューギニアにてPNGジャパンという現地旅行会社を営んでおります、上岡秀雄と申します。

1995年に青年海外協力隊員としてパプアニューギニアの地を踏みました。当初は2年のはずだったのですが、何かの縁だったのでしょう。いつの間にか「世界最後の秘境」と呼ばれる国で30年を過ごしてきました。

世界各地、いろいろなお祭りがあります。リオのカーニバル、スペインのトマト祭り、タイのソンクラン。日本に目を向けてもねぶた祭り、阿波踊り、だんじり祭りなど、ユニークなお祭りが目白押しですね。

では、パプアニューギニアのお祭りのどこがすごいのでしょうか?

今回は、シンシンショーとして古くから有名になり、現在でも世界的にもっとも有名な部族の祭典、

マウントハーゲンショーを紹介します。

お祭りデータ

開催場所                    西ハイランド州、マウントハーゲン

行き方                         ポートモレスビーより航空機で約1時間

開催時期                    2025年8月16日(土)~17日(日)

「シンシンショー」の代名詞、マウントハーゲンショー

シンシンショーといえばマウントハーゲンショー、マウントハーゲンショーといえばシンシンショーというくらい、パプアニューギニアの部族のお祭りの中でも、世界的にもっとも有名な祭典です。

マウントハーゲンは1930年代、金脈の発見によりゴールドラッシュが起こり、開かれた町です。気候の良さからコーヒー、紅茶などの商品作物、サツマイモや高原野菜の産地としても有名で、パプアニューギニア高地におけるビジネスの中心地として栄えています。

部族抗争をやめさせるために始まった?

マウントハーゲン周辺の部族は、言葉や風習の違いから、仲たがいが絶えず、大きな部族抗争に発展することもしばしばありました。太平洋戦争ののち、この地域を統治したオーストラリア人のキアップ(行政官)たちは、なんとか部族抗争をやめさせようといろいろな手を打ちましたが、無駄でした。

そんなとき、若いキアップたちは、派手に着飾って踊る村人の姿をみて、このエネルギーを活用できないか、と考えました。そうして、部族抗争で殺し合いをする代わりに、村々に特有の伝統衣装の奇抜さや踊りで競いあってはどうだろう、と提案したのです。

そうして会場となる広場に一堂に会した村人たちは、他の村に負けるわけにはいかない、と踊り、自分たちの文化が如何に優れているかを、必死になって競い合いました。これが『シンシンショー』の起源となりました。

やがてうわさを聞き付けた他の村々も参加を表明し、マウントハーゲンショーは大きなお祭りへと発展していったのです。

世界各国からの観光客が押し寄せる一大イベントとなった今でも、部族間競争の伝統が息づいており、マウントハーゲンショーに出る部族の踊りは勇壮で、他を威嚇するような気迫にあふれているものが多いように思えます。

村をを代表して参加する踊り子たちは、他の村に負けるてなるものか、と歌い、踊り続けます。そのエネルギーがマウントハーゲンショーを魅力的なお祭りにしていると言えるでしょう。

毎年、色とりどりの衣装に身を包んだ50以上の部族が集う民族の祭典。民族好きのあなたなら、満足すること請け合いです!

マウントハーゲンショー以外の西ハイランド州のおすすめスポット

マウントハーゲンはニューギニア高地におけるビジネスの中心地として近年大きく発展していますが、少し街を外れると、雄大な大自然が残り、電気もガスもない村で、人々は昔ながらの生活を営んでいます。

1.野鳥観察

マウントハーゲン周辺は、世界各国から野鳥愛好家が訪れることで知られます。なかでもエンガとの州境に近いクムルロッジ(マウントハーゲンから車で約1時間)には、敷地内に据えられた餌台に、ゴクラクチョウをはじめとする多くの鳥がやってきますので、高価な撮影機材を持っていかなくとも、珍しい野鳥を撮影することができます。マウントハーゲンを訪れられた際は、ぜひこういったロッジに宿泊してみてはいかがでしょうか?

2.マウントハーゲン・マーケット

キャベツ、人参、ブロッコリー、色とりどりの新鮮な高原野菜が並ぶ、パプアニューギニア最大級の青空市場。

朝から自慢の商品を売ろうとするおばちゃんたちと、買い物をする人たち怒号にまみれている。その横に血の滴る豚やカスカスなどの動物の肉が売られていたり、まさにカオス状態。

ビルムという手編みのカバンやキャップなど、土産物も売られていて、マウントハーゲンを訪れる際には必見の市場です。

マウントハーゲンショーに便利なホテル

ロンドンリッジ   

ロンドン、と言ってもイギリスのLondonではなく、マウントハーゲン郊外、

Rondonという名の丘に立つ快適なリゾートロッジ。               

老舗の旅行会社の直営、ツアー込で安心です。

マクロイヤルホテル          

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

マウントハーゲン 空港近くに建つ新しい高級ホテル。                

レストラン、カフェ、バー、WiFi、空港送迎など備え快適。

ハイランダーホテル          

マウントハーゲン市内にある高級ビジネスホテル。   

国内最大のコーラルシーホテルグループ経営。

マウントハーゲンショーを訪れるツアー

みなさんも今年こそはぜひマウントハーゲンショーを訪れるツアーに予約されてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です